Difference between revisions of "Hastur"

Jump to navigation Jump to search
3,475 bytes added ,  05:33, 7 April 2023
no edit summary
Line 1: Line 1:
{{Transient:Unreleased}}
{{#vardefine:transient en name|Hastur}}
{{#vardefine:transient en name|Hastur}}
{{#masterdata:CardPartial|hastur01|utage-additional-skins=0 1 2}}
{{#vardefine:transient gate|}}
{{#vardefine:transient availability|Current}}
{{#vardefine:transient release version|4.24.1}}
{{#vardefine:transient release date|2023-04-04}}
 
== {{Star|3}} ==
{{#vardefine:transient en title|歩くバイオハザード}}
{{#vardefine:transient en jingi|<ruby>旋乾転昆<rt>イエロウ・キングスサイン</rt></ruby>}}
{{#vardefine:transient jp en research file|「黄衣の王」「歩くバイオハザード」の別称を持つ、異世界オールドワンズの「転光生」。東京における転光生物学の一大研究拠点、飢野学園に在籍する。そして同学の生物災害対策班に所属し、上野ギルドのパズズと組む「ビースト」でもある。触手をまとった直立歩行のトカゲのような見た目を持つ。災害が発生した現場に黄色い防護服を着て現れ、立ち入り禁止テープを張る。そこに生まれた閉鎖領域において、「黄色の印」を押して封印する。それが出来るのはこのハスターこそが、何より強いバイオハザードそのものであるから。蟻や蜂などの昆虫に似た奉仕種族を使役し、生物を干からびさせる。更に病を運ぶ風を操り、心を侵す毒をまき散らすという四重苦の生物災害だ。人間が実は大好きでたまらないが、だからこそ危険な自分に近付かせぬよう、威嚇して遠ざけている。召喚主が人間であれば、ハスターは口では恐ろしいことを言いながら、その指示に応えてくれるだろう。因縁の旧支配者▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬の関係者などでなければ、まったく心配する必要はない。ある条件を満たした最終局面においてのみ彼は、それまでと別の形でこの東京を巡る戦いに関わることになる。自分にずけずけ近づき、実験を仕掛けてくるトカゲ好きに対して忌避的な振る舞いを見せるようだ。}}
 
{{#masterdata:Card|1101001}}
 
== {{Star|5}} ==
{{#vardefine:transient en title|黄の印押すべし}}
{{#vardefine:transient en jingi|<ruby>旋乾転昆<rt>イエロウ・キングスサイン</rt></ruby>}}
{{#vardefine:transient jp en research file|ハスターの体から生えた、触手の「神器」。その先端に触れられた対象は「黄色の印」と呼ばれるバイオハザードマークを付けられる。そして彼の「権能」の管轄支配下におかれることとなるのだ。風と乾燥の力で細菌の繁殖を防ぎ、昆虫を使役して危険物を運ばせ、毒を毒で殺す。様々な未知の病原微生物や寄生虫を扱う飢野学園にとって、なくてはならない抑止力。彼が居なければ、貴重な実験対象が危険な勢力の手に渡り、生物テロに悪用されかねない。しかし一つ間違えば、より壊滅的な感染を周囲へ拡大しかねない危険人物でもある。そのため彼は基本的に、他の上野ギルドメンバーとは距離をとって別行動することが多い。ただし、彼の「テイマー」であるパズズだけは常に彼と帯同している。ビーストテイマーズに所属する者として、人間である同ギルドマスターのことを非常に気にかけているようだ。都市テロ対策に関わる、東京消防大学や特別司法警察のメンバーからは、頼られたり危険視されたりしている。}}
{{#masterdata:Card|1101002}}
1,315

edits

Navigation menu